new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

エチオピア Co -NECT Project Guji Uraga Gogoggu wine

from 1,500 JPY to 3,300 JPY

About shipping cost

  • 中深煎り 100g (豆)

    1,500 JPY

  • 中深煎り 100g (粉/ペーパーフィルター用)

    1,500 JPY

  • 中深煎り 250g (豆)

    3,300 JPY

  • 中深煎り 250g (粉/ペーパーフィルター)

    3,300 JPY

【ストーリー】 エチオピアの南西部に位置するグジ地区は、世界的な名産地で有名な地域です。 その地域にあるウラガ ゴゴグ村で育ったこのコーヒー豆は、元々は森だったところを樹々を残しつつ合間を農地にしている為、土壌は非常に肥沃で基本的に肥料を必要としない栽培方法が昔から根付いています。標高が非常に高く、朝は雲海が広がり幻想的な光景が広がります。標高が高く寒暖差が大きいので他のエリアよりもコーヒー豆がゆっくりゆっくり育ち、旨味とフレーバーをしっかり蓄えてから収穫されます。 名前にワインを冠している通り、赤ワインのような芳醇さ、桃のような甘み、発酵のような深い旨味が広がります。何より私たちが驚いたのは冷めてもしっかり香りが残ってとんでもなく美味しかったこと。淹れたての香りがたつ時もそれはそれはなめらかで豊かで、さすがグジ品質の唸ったんです。でも冷めたコーヒーにこれほどまでのしっかりとした香りと旨みがあるのは衝撃的で、声にならない声を上げつつ満面の笑みでした。 実はこのコーヒー豆は大変小規模な生産量で、今までは世界に流通することはないコーヒー豆でした。今回は法改正によって小規模農家さんが世界のバイヤーと直接取引することが可能になって実現したプロジェクトです。来年また同じコーヒー豆が入荷することはない可能性が高い、一期一会のコーヒー豆ですので、この機会にぜひお楽しみください。 ちなみに大変高価な銘柄ですが、私たちが愛してやまないエチオピアのコーヒー豆であること、皆さんにこのコーヒーの美味しさを届けたい気持ちを込めてスペシャル価格にしております。この気持ちが伝われば幸いです。 【焙煎別テイスティング】 ・中深煎り:この芳醇な香りを楽しんでいただきたいので香りがピークになるように焙煎した中深煎り一択です。しっかりとしたベリーの香りが華やかです。苦味はなく、桃のような甘みと口の中を豊かに潤すジューシーさ、発酵のような深さがある旨み。ぜひ温度が冷めた一口を残しておいてください。その芳香さと旨みに驚くはずです。 【配送について】 注文者の住所とは別の住所にお送りすることができますが、こちらはご自宅用仕様のお包みとなります。具体的には、クリックポストの箱に直接豆袋を入れる仕様です。ギフト包装はギフトセットのみ承っております。どうぞ宜しくお願い致します。

Sale Items